肩の前のストレッチ
三角筋前部線維のストレッチ
三角筋は肩の外側を覆う三角形の筋肉で、前部・中部・後部と3束になっています。
肩関節を覆うアウターマッスルで肩関節の安定や腕を上げる際に働きます。
今回の三角筋前部線維は腕を前に挙げる動作や、投球などのオーバースロー動作で発揮します。
ここが硬くなると、肩関節の動きが悪くなり、五十肩や巻き肩の原因となります。

基本
まずはストレッチの基本を確認。
ストレッチとは
ストレッチのやり方
方法
- 手を机や柱などに当てる
- 体を下(前)に移動
- 肘を後ろに引いていく
- 肩の前にツッパリ感を確認


注意事項
- 関節に無理がかからない様に
- 机・柱にもたれない
- 手に体重をかけない