接骨院にかかっていない方がこの先も接骨院にかかる必要のない体でいるためのお手伝いをさせていただきます!!
正しい知識と正しいケアを覚えて予防改善を目指しましょう。
その他
- 歩行フォーム
- ランニングフォーム
- 競技別メンテナンス方法 など
ご希望に合わせて内容をカスタム可能です。
その他質問ご要望がありましたらお気軽にてつ接骨院LINE、HPお問い合わせにてご相談ください。
料金はこちら。
ストレッチ教室

ストレッチはやり方を知っているだけではなかなか効果が上がりません。
正しいポイントを押さえて効率よく行うことが大切です。
何のために、どこの筋肉を、どのように伸ばすか、をしっかりと覚えましょう。
諦めて日ごろのケアを怠っていませんか?
すべてをヘルニア、狭窄症などのせいにしていませんか?
体がゆがんでいるからと思っていませんか?
変形?歳のせい?成長痛?
多くはそれらに関係なく正しくケアすれば改善するものばかりです。
問題を先延ばしにすることが症状悪化や慢性化につながります。
でも今までの経験上マッサージをしてもよくならないことはよくわかっていると思います。
何がよくて、何がいけないのか、必要なことは何なのか、まずは正しい知識をつけましょう。
内容
- 痛みの原因
- ストレッチの基本
- 伸ばすべき筋肉の位置
- 各筋肉のストレッチ方法
- その他予防体操・生活習慣の指導
教室種類
- 肩こり
- 腰痛
- ひざ痛
- スポーツケア
体幹トレーニング教室

体幹トレーニングは正しい姿勢で行うことがとても大切です。
いきなりレベルの高いやり方をしても効果はありません。
基本的な体幹トレーニングの方法から始めましょう。
内容
- ドローインと姿勢軸の確認
- 各トレーニングの正しいやり方
- 実践
効果
日常生活
- 腰痛改善
- 姿勢改善
- スリムアップ
スポーツ
- 急激な動作変化での体の安定
- 当たり負けしない体
- 基礎代謝量UP
- バランス感覚の向上
- 重心移動の安定
骨盤ケア教室

骨盤は出産によりゆるみ、ゆがみが出ますが、日常生活でも徐々にゆがんでいき腰痛などの症状を引き起こします。
骨盤の変化
- 骨盤の開き
- 前傾後傾
- 腰骨の高さ
- 腰骨の回旋
- 骨盤底筋力の低下
骨盤トレーニングの効果
- 腰痛改善
- お尻の引き締め
- 股関節の可動域改善
- 尿漏れ改善
産後1か月は安静に!!
産後の骨盤は赤ちゃんを生むためにゆるんだままの状態です。
その為産後から徐々に骨盤のゆるみが取れていき、元の状態に戻っていきますが、その過程で日常生活によってゆがみ、そのまま固まってしまいます。
産後1か月は安静にしていなければならないのはその為です。
2か月後から骨盤ケアを
その後、徐々に戻っていく骨盤の位置を正しく修正するために、骨盤トレーニングを行います。
半年ほどで骨盤は硬くなってしまうのでむしろ修正しやすいこの期間がチャンスです。
時間がたってしまってもある程度の効果が見られます。
産後トレーニングを始めてみようかなとお考えの方、また産後でなくても骨盤ケアをご希望の方もご参加いただけます。
料金
土曜の不定期教室とは別にグループでの予約教室も受け付けております。
土曜不定期開催
不定期で開催している教室です。
誰でもご参加いただけます。
講師、内容により変わります。(500円~2000円)
予約開催
ご家族、ご友人、チームメイトなどグループでの予約教室です。
受付時間はこちら。
1名 一般 ¥6000 高校生まで ¥4000
2~5名 一般 ¥3000 高校生まで ¥2000
6名以上 一般 ¥2000 高校生まで ¥1500
一人毎の料金です。
学校、行政など団体でのご依頼料金は応相談。
服装
動きやすい服装 ヨガマット等お持ちの方はご持参ください(貸出有)
お申し込み
ホームページお問い合わせ 又は電話 0587-96-9229にてお申し込みください。