足趾の動きを引き出す足部トレーニングツール
足からくるトラブルに
足の機能が衰えると足だけげなく姿勢や、体幹強度、バランス感覚に影響をきたします。
- 偏平足や外反母趾
- 足、膝、腰への負担増加
- 故障やスポーツ障害の原因
足に大切な機能
アーチ機能
足にはたくさんの骨と筋肉が「アーチ」を作っています。
これにより歩行、走行での地面からの衝撃吸収や、体を前に押し出す力が生まれます。
メカノレセプター
全身の各関節にある体の重心(傾き)を検知しバランスをとるセンサー機能。
足の裏が多く、バランス能力や体の安定に重要な機能です。
こんな方にオススメ
こういった低下した機能を引き上げるには一番のツールはオーダーメイドで作るインソールですが、トレーニングツールも有効です。
- 足のサイズがすぐ変わってしまう成長期の子たち
- オーダーメイドインソールに加えてさらに機能のバージョンアップに
- コスト面からオーダーメイドインソールは手が出しにくい
FOOT+1.2

オーダーメイドインソールのNASYU株式会社開発・製造オリジナル足部トレーニングツール
柔らかい層と硬い層から成り立つ3層構造
柔らかい層が皮膚に対する刺激を軽減し、硬い層が骨に対してアプローチ。
立方骨をダイレクトに刺激し、自由度の高いツールの形と材質は様々な足趾の運動が可能。
立方骨の安定と、足趾の動きを引き出す
FOOT+を「踏む」「掴む」「持ち上げる」動作により、足に必要な筋力やアーチ、機能を的確にトレーニングできます。
また、普段使わない筋肉を動かす音で足の指の器用さが増し、指をしっかりと使うことができるようになります。
価格
¥3,600+税
BFソックス
NASYU株式会社開発オリジナル足部トレーニングソックス
さまざまな足のトラブルのサポート
足のアライメントの崩れ
偏平足 アーチの低下 足の裏の痛み etc.
指のトラブル
外反母趾 ハンマートゥ 巻き爪 etc.
足からくる姿勢の乱れ
猫背 O・X脚 肩こり 腰膝足の痛み etc.
価格
¥3,200+税