早期治療・再発予防が大切なケガ治療

ケガ 捻挫 治療

痛みの出た原因・日時・場所がはっきりしているものには、各種健康保険を使い金額面での負担を少なく治療を受けることができます。
保険適応の注意事項

  • ねんざ
  • 打撲
  • つき指
  • ぎっくり腰
  • 寝違え など

最初の処置がとても大切です。

早期に治療を開始しすることで、症状を軽く・治療期間を短くすることにつながります。
てつ接骨院」では国家資格である柔道整復師が症状に合わせ的確に施術をいたします。
また、骨折や脱臼が疑われる場合は適切な医療機関への紹介いたします。

再発予防が肝心

てつ接骨院」では再発予防の指導を行い、ケガの起こりにくい体に戻ることを目標に治療を進めていきます。
日頃のチェックの仕方やポイント、そのケア方法まで予防指導もしっかりと行い再発防止を目指します。

リハビリが重要な慢性症状治療

慢性痛

長年苦しんでいる症状の改善を目指す治療です。

  • 肩こり 頭痛・吐き気・めまい・腕のしびれ
  • 五十肩 腕が上がらない・夜中に痛くて寝られない
  • 腱鞘炎 指・手首
  • 腰痛 慢性腰痛・足のしびれ
  • 坐骨神経痛 足のしびれ・鈍痛
  • 変形性膝関節症 曲がらない・歩きが痛い
  • 産後骨盤ケア 産後の骨盤のゆがみ・産後の腰痛

リハビリで改善されるものが多くあります

慢性でお悩みの方は、治らないと諦めている人が多くみられます。
慢性症状の多くは、日常生活や仕事で長時間同じ姿勢・動作を繰り返し、同じ場所に負担がかかることが原因で起こります。
きちんとしたリハビリを行えばよくなるものが多いです。
てつ接骨院」ではリハビリトリガーポイント療法による慢性痛の治療にも力を入れています。

いい状態を維持するためのメンテナンスケア

ぎっくり腰や寝違え・慢性症状は、生活習慣や姿勢、筋肉の柔軟性など痛める前の状態が大きく影響します。
原因となった仕事の動作や姿勢を見直し、ケアをしなければ再び機能が落ち、すぐに再発を繰り返す恐れがあります。
てつ接骨院では、メンテナンスケアはもちろん自宅でも行えるケアの指導も行っています。

ストレッチ

ストレッチケア

  • 長時間のデスクワークを支える首、腰
  • レジやピッキング作業、家事での手首
  • 業務による筋肉の柔軟性低下の予防
  • 日頃の運動不足による関節の不調に

フォーム指導

  • 姿勢指導
  • 歩行フォーム指導

てつ接骨院では、体の専門家として、継続してチェック&ケアを行う「メンテナンスプラン」と、単発で行う「ストレッチケアプラン」、フォーム改善を行う「フォーム指導プラン」をご用意しております。

詳しくは通院プランをご覧ください。