2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 tetsusekkotsuin 【活動報告】 介護者交流会「座ってやれるストレッチ教室」 先日、地域包括支援センターさんからのご依頼いただき、扶桑町福祉センターで開かれた介護者交流会でストレッチ教室を行いました。 今回の任務は 今回は任務は、イスに座ったまま出来る簡単なストレッチ。てつ接骨院に与えられた時間は […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 tetsusekkotsuin 【活動報告】 UTIによる姿勢の効果 腰を痛めて通院中の方です。 前回の症状 立っている時の痛み 姿勢を確認すると常に後ろに反った状態 前回の指導 立った時の正しい力の入れ方など「姿勢指導」をしました。 てつ接骨院の姿勢指導はこちらを参照。姿勢のトレーニング […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 tetsusekkotsuin 【活動報告】 キネシオテーピングの効果例 内股の筋肉の軽い肉離れを起こした高齢の方の脚です。肉離れは徐々に内出血が始まり、安静にしている間に内出血が重力によって下の方に流れてきます。自然と消えていく事も多いですがキネシオテーピング療法で早く引かせることが可能です […]
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 tetsusekkotsuin 【活動報告】 長野からツールを求めてご来院 先日長野県にお住まいの方がご来院されました。 3週間程前に足趾のトレーニングツール「FOOT+」とお体のご相談でお問い合わせをいただきました。お話を伺い、緊急事態宣言解除を待って、トレーニング指導、肩こりの対策ケア指導、 […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 tetsusekkotsuin 【活動報告】 足の小指側つかえてますか? てつ接骨院では、姿勢や足の使い方を改善するためのツールを取り揃えており、ご購入の意思があるないにかかわらず改善することの重要性を体感していただく為に、試着をしていただく事があります。 今回はUTIをご購入をご希望いただい […]
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 tetsusekkotsuin 【活動報告】 ナゴヤアドベンチャーマラソン10/27 今日は、ナゴヤアドベンチャーマラソンのテーピングボランティアに来ております。 本当のキネシオテーピングを知ってもらうため、ランナーの方々にバシバシ貼っていきます。 朝の7時からスタートまでの10時まで怒涛のテーピングラッ […]
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 tetsusekkotsuin 【活動報告】 チャレンジデー講師に行ってきました 先日、扶桑町からのご依頼でチャレンジデーの「コリコリ改善教室」の講師をさせていただきました。 肩こり、腰痛、膝痛に対する正しい知識と、必要なケアを定員30人いっぱいの方に体験していただきました。 てつ接骨院で常々話してい […]
2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 tetsusekkotsuin 【活動報告】 てつ接骨院式体幹トレーニング教室 土曜日に久しぶりの体幹トレーニング教室が行われました。 今回はインストラクターが急遽来れなくなってしまった為、お詫びの無料体験教室として私めが体幹トレーニングをやらせていただきましたm(_ _)m 無料体験とは名ばかりに […]
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月17日 tetsusekkotsuin 【活動報告】 てつフィットネスクラブ 土曜日に接骨院の2階セミナールームで新しい教室が開催されました。 マル秘インストラクターによる自重を使ったエクササイズと、てつ接骨院によるストレッチ指導です。 《フィトネスインストラクターによるトレーニング教室》 毎回テ […]
2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 tetsusekkotsuin 【活動報告】 オレンジローズモール 6月24日に一宮で行われた「オレンジローズモール」というイベントに参加させていただきました。 各サロン体験、手作り雑貨、工作体験、フードなどいろいろなブースが集まって、てつ接骨院からはストレッチ体験とキネシオテーピング体 […]
2018年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 tetsusekkotsuin 【活動報告】 「初夏のつどい」in犬山 ストレッチ教室 10日の日曜日に「私学をよくする愛知父母懇談会 犬山ブロック」さんからのご依頼で「初夏のつどい」in犬山 というイベントに参加してきました。いろいろな講座が開催され、てつ接骨院からは「肩こり腰痛予防ストレッチ教室」を行い […]
2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 tetsusekkotsuin 【活動報告】 キネシオテーピングボランティア リビング メーテレ マラソンパラダイスのキネシオテーピングのボランティアに行ってきました。 早朝は綺麗な朝日が見れましたが、明るくなるにつれて薄暗い雨雲が。 でもスタートすると綺麗に晴れわたり良かったです。 会場には羊の […]
2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 tetsusekkotsuin 【活動報告】 セルフケアバージョンアップセミナー てつ接骨院の新講座、セルフケアバージョンアップセミナー開催され、今回は陸上部、長距離選手の中学生と、マラソンをしているお父さんのファミリー教室となりました。 このセミナーは、参加した方の練習現場で行われているウォーミング […]
2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 tetsusekkotsuin 【活動報告】 誠信高校ストレッチ講習に行ってきました 今日は誠信高校様からのご依頼でスポーツコースの生徒さんへ向けてのストレッチ講習に行ってきました。 今回は3年生で、部活動を引退している子が多かったのですが、これからの人生や、将来自分たちの子供に正しいケアの仕方を教えられ […]
2017年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年7月27日 tetsusekkotsuin 【活動報告】 体幹トレーニング無料体験会 日曜日はお昼から、岩倉の空手道場「石黒道場」さんへ。月一の体幹トレーニング&ケア指導へ行ってまいりました。 今回は簡単な体幹トレーニングのおさらいと、 股関節から足にかけてのストレッチを中心に行いました。 やはり […]
2017年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月15日 tetsusekkotsuin 【活動報告】 石黒道場 体幹トレーニング・ケア指導 日曜日に岩倉にある空手道場、石黒道場に体幹トレーニング、ケア指導に行っていきました。 こちらの石黒先生、 2015の『第21回世界マスターズ陸上競技選手権大会』 M40クラス(40~44歳のクラス)の4×100メートルリ […]
2016年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 tetsusekkotsuin 【活動報告】 インソールお渡し完了 前回のオーダーいただいたNASYUインソールが届き、 無事にお渡しすることができました。 まずは履いてみて当たりの強い場所を微調整してからの動作確認! つま先立ち、片脚立ち、ランジ動作を元のインソールと、 NASYUイン […]
2016年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 tetsusekkotsuin 【活動報告】 体幹トレーニング教室&インソール外来でした 今日は体幹トレーニング教室。 いつもより多めの9名の方がご参加になりました。 土曜教室最大人数ギリギリの人数だったので、 ベットや機械をどかして、目一杯スペースを作ってやりました! もうすぐ2階セミナールームが新装される […]
2016年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月18日 tetsusekkotsuin 【活動報告】 9月ストレッチ教室スケジュール 来月の土曜日教室は週替わりでストレッチ教室を行います。 てつ接骨院 教室スケジュール 諦めてませんか? 慢性痛は改善できるものがほとんどです。 多くの人が諦めて、言い訳をして、何もしていないのが現状です。 自分では何もす […]
2016年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 tetsusekkotsuin 【活動報告】 扶桑中学校 スポーツ障害ケア予防講座 今日は扶桑中学校の先生方にスポーツ障害についてお話しさせていただきました。 生徒さん達が痛みなく故障なく練習を続けられるようにとご依頼頂きました。 学校生活では部活動は切っても切れないものなので、 指導者のスポーツ障害へ […]