ドローイン
簡単に言えばおなかをへこませて固めて行う深呼吸です。
体幹を支えるインナーマッスルのトレーニングとなります。
これにより体を安定させる芯を作り、同じ姿勢のキープや、急な動作転換で軸がぶれず安定して動くことにつながります。
またどの体幹トレーニングを行うにも、ドローインは必須です。
きちんと基礎を押さえて効率よく体幹トレーニングを行いましょう。
筋トレの基本
まずは筋力トレーニングの基本を確認。
筋力トレーニングとは
筋トレのやり方
方法
- 仰向けに寝て膝を立てる
- 大きく息を吸いおなかを膨らます
- ゆっくり吐きながらおなかをへこます
- しっかりと吐ききりおなかの引き締まりを確認
引き締めたまま深呼吸を継続
- 息を吸った時に肋骨が開くように意識
- 息を吐く時は肋骨が閉じていくのを意識

慣れてきたら、座り姿勢や立ち姿勢でもやっていきます。
注意事項
- しっかりと凹ませ力が抜けないように
- 胸を開き背中が丸くならない様に
- 腰が反らない様に
- 呼吸は止めずに行う