首のストレッチ③

初回投稿日:2019.3.6

胸鎖乳突筋のストレッチ

耳の後ろから鎖骨にかけてVの字で付いている筋肉です。
斜角筋と合わせて、肩をすくめる動作や猫背の姿勢で硬くなりやすく、不調の原因となることの多い筋肉です。

ココが硬くなると、こめかみや眉間の緊張性頭痛や腕・手のしびれの原因となります。

あわせて知っておきたい斜角筋のストレッチはこちら。
首のストレッチ②

こんな方にオススメ

ストレッチの基本

筋肉を伸ばすことは簡単ですが、基本をしっかり知らなければ効果は出ません。

まずはストレッチの基本を確認。
ストレッチとは

次に全ストレッチに共通する重要ポイントです。
これが出来てない人はほぼ無意味です。
ストレッチのやり方

方法

  1. 顔を左に向けます
  2. そのまま頭を後ろへ倒していく
  3. えらをしゃくりあげるように意識
  4. 耳の後ろから鎖骨にかけてのつっぱり感を確認
胸鎖乳突筋ストレッチ

注意点

  • 顔の向き倒す角度に注意
  • 首の後に痛みがある場合は無理をしない
  • 腕に痺れが来る場合は無理をしない