スネのストレッチ
前脛骨筋、足の指の筋肉ストレッチ
スネには足首を持ち上げる前脛骨筋や、指を上げる長母指伸筋・長趾伸筋がついています。
歩くときにつま先を持ち上げるのに働きます。
こんな方にオススメ
- 旅行や買い物で長く歩いた時のスネの痛みに
- 長時間の歩き仕事・立ち仕事のケア
- スポーツでの疲労ケア
- 足の親指の痺れ
- シンスプリント改善予防
基本
筋肉を伸ばすことは簡単ですが、基本をしっかり知らなければ効果は出ません。
まずはストレッチの基本を確認。
ストレッチとは
次に全ストレッチに共通する重要ポイントです。
これが出来てない人はほぼ無意味です。
ストレッチのやり方
方法
両足同時に行う
- 立膝になり足をそろえる
- そのままお尻を降ろす
- 正座の様な形で座る
- スネ、足の甲のツッパリ感を確認

片脚づつ
注意事項
- 膝やアキレス腱などが痛い場合は無理をしない
- 伸ばす向きに気をつける